2020 AUTOBACS SUPER GT ReportFUJIMAKI GROUP SUZUKA GT 300km RACE
第7戦 ツインリンクもてぎ

ZENT GR Supra
#38 立川祐路 / 石浦宏明

立川祐路 選手

⽯浦宏明 選手


レース情報

決勝11月8日(日) RACE
決勝結果 10位
公式予選ではライバル勢の前に6番⼿に終わったものの、決勝レースに向けて ZENT GR Supra のフィーリングにたしかな⼿ごたえを得ていた TGR TEAM ZENT CERUMO。

⼀夜明け、迎えた11⽉8⽇(⽇)の決勝⽇のツインリンクもてぎは晴天に恵まれ、朝からドライブスルーピットウォークなど新たな試みも⾏われるなか、20分間のウォームアップを経て、午後1時からの決勝レースのときを迎えた。15,600⼈ものファンがスタンドを埋めるなか、ZENT GR Supra のスタートドライバーを務めたのは⽴川祐路。

 スタート後、⽴川は6番⼿のポジションを守 ると、1周⽬の90度コーナーで前をいく #19 GR Supra のインをうかがう。10周⽬を迎えるころになると、トップを⾛る #64 NSX-GT のペースが少しずつ鈍っていくが、⼀⽅で⽴川の後⽅にはハイペースで #17 NSX-GT が接近してきた。第4戦もてぎでもトップを争った因縁の相⼿ではあるが、⽴川はGT300⾞両をうまく使いながら、絶妙なラインどりで #17 NSX-GT につけいるスキを与えない。
逆に、前の #19 GR Supra とのギャップが縮まりはじめ、⽴川を含む6台の5番⼿争いがサーキットを沸かせはじめた。

そんな接近戦のなかでこそ光るのが⽴川の技だ。17周⽬、⽴川は #19 GR Supra の⼀瞬のスキを突き、最終ビクトリーコーナーでオーバーテイク。すると、今度は少しずつペースがにぶりはじめていた4番⼿の #23 GT-R を18周⽬の1コーナーで⼀気にオーバーテイク。コクピットの⽴川はややタイヤの厳しさを感じてはいたものの、それを感じさせないバトル巧者ぶりをみせ、⼀気に ZENT GR Supra を3番⼿に押し上げてみせた。

とはいえ、今回GT500クラスの争いは上位から下位まで僅差。こうなるとピ ットインのタイミングが勝負の鍵を握ってくる。ピットでは⽯浦宏明がスタンバイを整え、レース展開をみながらいつピットインさせるのかをうかがっていた。

しかしそんな最中、22周⽬にGT300クラスの #5 86 MC がV字コーナーでトラブルが起きたか、ストップしてしまう。セーフティカーが出るかもしれないが、とはいえZENT GR Supra の燃費を考えると、このタイミングで⽴川をピットに呼び戻すことはできない。そうしているうちに、24周⽬には⾞両回収のためセーフティカーが導⼊されることになった。
ZENT GR Supra はコース上にステイし、最も “損” がないセーフティカー明けにピットインを⾏うことを決断する。トップ2はすでにピットインしており、タイムの⾯でも “得” をしているのは明らかだったが、それでも表彰台争いは⼗分に可能。29 周⽬のリスタートとともに、⽴川は ZENT GR Supra をピットに向けた。

同じタイミングで5台ものGT500⾞両がピットインを⾏っていたが、ここで思わぬ事態が起きる。ドライバー交代を終え、ZENT GR Supra のコクピットに⽯浦が収まっていたものの、ホイールのトラブルによりタイヤ交換が遅れてしまったのだ。

⽯浦の横を何台ものマシンが通過していく。第6戦鈴⿅と同じ光景が展開されてしまったのだ。なんとか作業を終え、⽯浦はコースに復帰するものの、後からピットインした⾞両たちがコースに戻ると、ZENT GR Supra の順位は11番⼿。序盤の⽴川の頑張りは⽔泡に帰してしまった。

しかも、このツインリンクもてぎは抜きにくいコース。少しでもポジションを上げ、チャンピオン争いに踏みとどまろうと⽯浦は懸命にドライブを続けるが、上位陣と異なり、中盤のバトルからはそう簡単に抜け出せない。
⽯浦の2台前を⾛っていた #3 GT-R が45周⽬にストップしたこともあり、 ZENT GR Supra は10番⼿にポジションを上げ、さらに54周⽬には #19 GR Supra をオーバーテイク。これで9番⼿に浮上した。

ただ、そこから先は望めず、さらに後⽅からはペースに優った #12 GT-R が接近。ファイナルラップに先⾏を許し、最終的に ZENT GR Supra は10 位でチェッカーを受けることになった。

第6戦鈴⿅でも表彰台を逃し、今回はさらにひどい結果となってしまった。チャンピオン争いも絶望的で、⽴川と⽯浦はレース後、怒りにも近い落胆の表情を浮かべることになった。この悔しさを晴らすためにも、最終戦富⼠を必ず勝って終えたい。TGR TEAM ZENT CERUMO は、しっかりと反省し最終戦に臨む。

立川祐路選手のコメント

「序盤は決して楽なレースではありませんでしたが、なんとかポジションを上げようと戦ってきました。ただ、ピットインのときのロスですべて終わってしまいました。前戦の鈴⿅に続いて2戦連続で同じミスをしてしまったので、正直、これはダメだと思っています。こんなことをや っていては成績を残せるわけもなく、チームとして⽴て直しをきちんと図り、最終戦の富⼠をせめて優勝で終われるよう、頑張りたいと思っています」

石浦宏明選手のコメント

「レース前半の⽴川選⼿のスティントを観ていても、ライバルに対してペースが厳しい状況なのは分かっていましたが、そのなかで順位を上げてきてくれていたので、これ以上期待しようがないくらいの最⾼な前半スティントだったと思います。なんとか表彰台で終われるよう、⾃分もしっかりベストを尽くそうと思っていました。ピットタイミングも勝負の⼤事なポイントになるだろうと思っていましたが、セーフティカーが出たことで、上位2台は得をしたにしろ、普通にコースインできれば表彰台争いができると思っていました。ただ、トラブルでタイヤ交換が遅れてしまい、⼤きくタイムロスしてしまいました。⾃分の横をたくさんのマシンが通過していきましたし、その後ピットインしたマシンもいるので、実質最後尾に近いところでコースに戻ったようなイメージです。⾃分としては、もう1点でも多くポイントを獲るしかないと頑張って⾛りました。終わってみれば1ポイントということで、チャンピオン争いを考えると、この2戦で失ったポイントは取り返しがつかない⼤きなもので、失ったものがなければタイトル争いもできていたと思い ます。チームとして何をどう反省していくのか、しっかりやってもらわなければと思っています。今週末、GR Supra 勢のなかでも速さはあったと思います。そういうレースで結果を残せなかったということは、チームとしてファンの皆さんにも、応援して下さるスポンサーの皆さんにも申し訳ないと思います。⾃分たちとしては、あとはできる限りのことをやっていくしかないので、最終戦も全⼒で頑張りたいと思います」

村田淳一監督のコメント

「今回はピットイン時にホイールのトラブルが発⽣してしまい、結果的に⼤きく順位を落とすことになってしまいました。前戦の鈴⿅でも少し出ていた症状だったので、その対策をしていたのですが、対策が⽢く再発してしまいました。ゴーサインを出したのは⾃分なので、監督の責任です。レースを台無しにしてしまい、申し訳ない気持ちでいっぱいです。ドライバーはふたりとも素晴らしいレースをしてくれて、順位を上げてきてくれたのでなおさらですね。最終戦ではミラクルが起きなければチャンピオンは獲れない状況になってしまったので、悔しいし、情けない気持ちです。ホイールについては全数を交換するしかないと思っていますし、すでに準備を進めていますが、最終戦のノーウエイトの戦いのなかで、我々が優勝しなければ気持ち良くシーズンを終われないですし、我々のためにも、GR Supra のためにも優勝を⽬指して頑張りたいと思います。」

決勝結果
Rank Car No. CarName Laps BestLapTime
1 8 ARTA NSX-GT 63 1'40.055
2 64 Modulo NSX-GT 63 1'38.628
3 100 RAYBRIG NSX-GT 63 1'40.123
4 16 MOTUL MUGEN NSX GT 63 1'40.975
5 17 KEIHIN NSX-GT 63 1'40.534
6 37 KeePer TOM'S GR Supra 63 1'41.011
7 23 MOTUL AUTECH GT-R 63 1'40.299
8 39 DENSO KOBELCO SARD GR Supra 63 1'40.929
9 12 CALSONIC IMPUL GT-R 63 1'40.801
10 38 ZENT GR Supra 63 1'40.482
11 19 WedsSport ADVAN GR Supra 63 1'40.394
12 14 WAKO'S 4CR GR Supra 63 1'40.836
13 36 au TOM'S GR Supra 62 1'40.516
14 24 REALIZE CORPORATION ADVAN GT-R 58 1'41.244
15 3 CRAFTSPORTS MOTUL GT-R 45 1'40.776

おすすめ

ET ユーロツーリング 欧州自動車メーカー認証取得 エンジンオイル