LEXUS TEAM LEMANS WAKO'S

WAKO'S 4CR LC500
#6 Kazuya OSHIMA / Felix ROSENQVIST

【2018 SUPER GTシリーズ】第5戦 富士スピードウェイ レースレポート

大会概要 2018年 スーパーGT シリーズ 第5戦
大会名称 2018 AUTOBACS SUPER GT Round 5 FUJI GT 500 MILE RACE
開催日時 予選8月4日 (土曜日) / 決勝8月5日 (日曜日)
開催サーキット 富士スピードウェイ(1周 4.563km)
所在地:静岡県駿東郡小山町中日向694
同時開催レースカテゴリー ・2018 FIA-F4選手権 第7戦&第8戦
・ポルシェ カレラ カップ ジャパン 2018 第9戦&第10戦
主催 株式会社GTアソシエイション(GTA) / 富士スピードウェイ株式会社 / FISCOクラブ(FISCO-C)
公認 国際自動車連盟(FIA) / 一般社団法人 日本自動車連盟(JAF)
認定 株式会社GTアソシエイション(GTA) / ポルシェ カレラ カップ ジャパン 委員会(PCCJ委員会)
後援 経済産業省 / 国土交通省 / 自由民主党モータースポーツ振興議員連盟 / 静岡県小山町 / 御殿場市 / 裾野市 / 公益社団法人静岡県観光協会 / 小山町観光協会 / 御殿場市観光協会 / 裾野市観光協会 / K-mix / テレビ静岡 / FMヨコハマ

LEXUS TEAM LEMANS WAKO'S 参戦体制

#6

 ドライバー  大嶋 和也
おおしま かずや
 出身地 群馬県 
 生年月日 1987年4月30日 
 体重 61kg 
 身長 171cm 
 血液型 RH+A 


 ドライバー  Felix ROSENQVIST
フェリックス・ローゼンクヴィスト
 出身地 スウェーデン
 生年月日 1991年11月7日
 体重 62kg
 身長 170cm
 血液型 RH+O


エントラント代表 狐塚 宣寿
チーム監督 脇阪 寿一
チーフエンジニア 田中耕太郎
チーフメカニック 小倉啓悟
脇阪寿一
田中耕太郎

レース情報

予選8月4日
天気 晴れ コース状況 ドライ
気温 31度 路温 44度(14時35分)
湿度 57%(14時35分) 予選開始 14時55分
(GT500クラスQ1開始)

 

 


タイ遠征ラウンドを終え、SUPER GTは再び国内転戦へと戻る。シーズン後半戦突入となる第5戦は、真夏の富士スピードウェイがその舞台だ。
近年、富士でのSUPER GTは春が500km、夏が300kmという決勝レース距離が定着していたが、今夏は500マイル、約800kmの戦いである。
シリーズポイントに長距離割り増しが適用される今季唯一のレースということも含めて、非常に重要な局面と考えることができる一戦だ。
前戦で2位表彰台を獲得し、シリーズ4位に浮上したLEXUS TEAM LEMANS WAKO’Sとしては、このまま勢いに乗っていきたいところでもある。
シリーズ上位ゆえ、ポイント連動のハンデ数値が58kg(うち17kg分は燃料流量リストリクターによる調整に振りかえ)という状況は簡単ではないが、開幕前の公式テストや春の第2戦でも速さを発揮したコースである富士で、大嶋和也とフェリックス・ローゼンクヴィストのコンビがグッドリザルトを狙う。

#6 WAKO’S 4CR LC500
予選結果 13位
予選Q1ベストタイム 1分30秒033(大嶋選手)

やはりというべきか、猛暑のコンディションとなった予選日の富士。午前中の公式練習では大嶋が1分30秒205でベストタイム順位6番手につける。
ハンデの状況を考えれば、まずまず以上の順位であり、大嶋もわるくない感触を得ていた。しかし、予選Q1では13位という結果に甘んじることに。
ポテンシャルを引き出しきれなかった印象の予選ではあったが、長いレースに向けて悲観の必要はない。前戦に続く追い上げ劇は可能なはずだ。

決勝8月5日
天気 晴れ〜曇り コース状況 ドライ
気温 32度 路温 47度(スタート時)
湿度 67%(スタート時)
決勝パレードラップ開始 13時30分 決勝レース周回数 177周(約800km)

 

 


#6 WAKO’S 4CR LC500
大嶋和也選手&フェリックス・ローゼンクヴィスト選手
決勝結果 7位
所要時間 4時間41分04秒685
ベストラップ 1分31秒309(大嶋選手)

今回の決勝レースには、ドライバー交代を含むピットストップ4回が義務付けられる。よって、大嶋が第1、第3、第5の各スティントを受け持ち、ローゼンクヴィストが第2、第4スティントを担当するオーダーで、#6 WAKO’S 4CR LC500は約800kmの戦いに挑むこととした。

オープニングラップ、大嶋は12番手へとポジションを上げる。しかしながら、その後は集団のなかでの戦いが中心になったことも含め、思うようにはペースと順位をアップできず、難しい展開となっていく。レース序盤は12〜13番手での走行が続いていくことに。

それでもスティントが進むにつれ、#6 WAKO’S 4CR LC500は次第にポジションを上げていき、レース後半には8〜9番手という位置に定着。
ローゼンクヴィストから大嶋へと最後のバトンタッチをした頃に上位でトラブルを発症したマシンがあり、ここで順位は7番手へと上がった。
大嶋は前を走る24号車をパスしようと、ベストラップ連発級の走りでチャージをかける。しかし、これに迫ることは叶わず7位でチェッカーを受けた。

ハンデ状況を考えればわるくない決勝結果ながら、混戦のシリーズタイトル争いにおいてはドライバー部門で8位、チーム部門で5位へと後退。
とはいえ、どちらもランク首位とは13点差で、まだ充分に争覇圏内だ。チームは次戦スポーツランドSUGOでの巻き返しに向けて準備を図る。

大嶋 和也選手のコメント

レースでは最初、アンダーステアが強く感じられました。ピットでの対応でだいぶ良くはなったのですが、今回は(上位を争うには)ちょっと速さが足りなかったみたいですね。最後は24号車を追いかけてフルプッシュし続けたんですが、相手のペースも思ったより速く、追いつけませんでした。
次のSUGOは僕もフェリックスも好きなコースですし、うまくまとめて、その後の終盤2戦のチャンピオン争いに残っていけるようにしたいと思います。

フェリックス・ローゼンクヴィスト選手のコメント

様々な要素を考えれば、7位という結果は決してわるいものではないと思います。ただ、同じレクサスで同じハンデの1号車(2位)が強かったですね。
しかし、我々もある程度のポイントをゲットできたのですから、今日の状況のなかでやれることはやれた、そういうレースだったと考えています。
タイトル争いは依然としてオープンな状態ですし、次のSUGOはタイのコースと似た印象もありますから、また力強い戦いができると期待しています。

田中耕太郎エンジニアのコメント

リタイアすることなく、最低限のレースはできたというところでしょう。次のSUGOでは燃料流量リストリクターの調整が2段階目(34kg分の調整)に入り、厳しい要素となってくることが予想されます。うまく取り組んでいかなければなりません。また、ピットストップ作業についても課題があると考えています。

脇阪 寿一監督のコメント

スタート順位を考えれば、追い上げるレースができたとは思います。最初のスティントでアンダーステアがきついというドライバーからの報告があり、リヤウイングを寝かせてこれに対応し、ペースも上がって良くなったのですが、同ハンデだった1号車に及ばなかったことは結果として残りました。
我々チーム全体としての大きな課題になったととらえています。ここで徹底した改善を図って、次のレースに挑んでいかなければならないと思います。

真夏の500マイル戦をご覧いただいたファンのみなさんには、普段の300kmレースとは違うSUPER GTの魅力を味わっていただけたかなと思います。
どうもありがとうございました。いろいろな課題を乗り越えて、次のレースもチームみんなで頑張ります。引き続き、応援よろしくお願いいたします。

シリーズランキング

大嶋和也&フェリックス・ローゼンクヴィスト 8位/34ポイント(今回5ポイント獲得)
チーム部門 5位/49ポイント(今回8ポイント獲得)

観客動員数

開催期間中 延べ入場者数 約 60,400人
8月4日 土曜日
(天気:晴れ)
22,100人
8月5日 日曜日
(天気:晴れ〜曇り)
38,300人

イベントへの参加報告

ピットウォーク 開催日程 8月4日 12:00〜12:40
8月5日 10:20〜11:10
キッズウォーク 開催日程 8月4日 17:20〜18:15
主催 GTアソシエイション、富士スピードウェイ
参加者 大嶋和也、フェリックス・ローゼンクヴィスト

ピットロード開放エリアにて握手&サイン会、撮影会、グッズ提供等を行い、今回も沢山のお客様をお迎えすることが出来ました。
決勝レース開始前にはグリッドウォークも実施されています。
 

土曜のピットウォークでは、大嶋選手のSUPER GT参戦100レース達成のお祝いも実施しました

おすすめ

ET ユーロツーリング 欧州自動車メーカー認証取得 エンジンオイル